2011年12月13日
ゴーシュにて。

長野駅から5分ぐらい歩いたところに「ゴーシュ」というカフェがある。もともと権堂にあった店で、ぼくはその当時常連だった。今日はその「ゴーシュ」でコーヒーを飲み、カレーを食べたりした。
随分の間、ぼく以外のお客が居なくて、それでなかなか渋い話題で言葉のやりとりをした。そのうち「今日は暇だなあ」と言い出して、それでなんだか、そんな今日の暇がぼくのせいのような気がして、「ごめんねえ、ぼくが居座ったからかなあ」と気まずい雰囲気をさらに気まずくしてしまった。というほどのことでもなく、たいして気まずかったわけでもなく、ただ何時間かをその場所で過ごした。
外側から見た「ゴーシュ」の店内は、整然としていて無機質な感じがした。「そういう感じがわたしの好みなので」と言っていたから、それはそれで良いのだろう。一見、無機質なようでも、入店してみるとそうでもないから。
その人らしさが伝わってくる、と言ったら良いのか。あまり上手く表現できない、困ったものです。
cafe「ゴーシュ」http://gaucheblog.exblog.jp/
追記、金網の向こうに見える列車を写したフォトを選びながら、どうして「ゴーシュ」のことを書いたのだろうか。その辺の事情はまったく不明です。なんか変だ、今日のぼく。
Posted by sousuke at 21:11│Comments(2)
│ありがちな日常のこと
この記事へのコメント
「ゴーシュ」ってもとは権堂にあったのですか~知らなかった。最近まだまだ「ながの」を全然分かってないなあと感じています。
変なのは今日だけですか(笑)?
変なのは今日だけですか(笑)?
Posted by ひじりがおか at 2011年12月13日 22:27
昨日もへんなかんじがしました。
Posted by h.arai
at 2011年12月15日 07:20
