ぼくの場合、フォルクスワーゲンのゴルフといえば、これを思い起こす。写真ほどきれいな赤ではなくて、すでにピンクっぽく変色している。運転席のドアなんか、いつの間にか錆びて穴が開いてしまい、それを自分で埋めて、スプレーでシュッシュと吹いておいた。25年選手で18万キロだけど、まだまだ元気。で、これもゴルフⅠ同様ディーゼル車。しかし、パワーウインドや集中ドアロックどころか、パワステも未装備だからね。慣れてしまえばなんてことないんだけど、腕力がないと狭い道や駐車場で往生しちゃう。まあ、シンプルだから壊れにくいとも言えるんだけど。しかし、今どきパワステじゃないクルマに乗ってる人って、しかも、普段の「足」として…。そうとうの変わり者だな、そんなヤツは。
で、その2。VW GOLFⅡ



http://www.facebook.com/edes.arai
同じカテゴリー(てんぷら油で走るクルマ)の記事画像
こんなエコカー。
好きなんです。
まさに、すぐれもの。
チーム マイナス25%。
マイカー、その1。VW GOLFⅠ
同じカテゴリー(てんぷら油で走るクルマ)の記事
 こんなエコカー。 (2012-01-05 06:53)
 好きなんです。 (2009-10-13 17:35)
 まさに、すぐれもの。 (2009-10-13 10:51)
 チーム マイナス25%。 (2009-10-09 11:41)
 マイカー、その1。VW GOLFⅠ (2009-10-08 14:56)

Posted by sousuke at 17:39│Comments(0)てんぷら油で走るクルマ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。