2011年11月02日

歩み。

歩み。

 最近気付いたのだけれど、ぼくの歩みはけっこう鈍い。というか、何か目的をもち、それも徒歩通勤で始業時間等に急かされて歩んでいるヒトビトに、ずいぶん追い抜かされてしまうのは、やっぱり通勤ではなく散歩なのだからだと思う。 しかも、健康維持やダイエットのために歩いているわけでもない。ただ歩いているときは、たいてい何か考えことをしている。考えたいことや考えなければならないことがあるなら、歩いてそれを考える。それで、思いついたことをブログなんかに書き込んでみようかなと思いつつ、あまり書き込んだりはしない。
 今朝の散歩では、途中の公園で折れた木の枝を拾った。長さ150センチほどで女性の二の腕ぐらいの太さ。それを右手で鷲掴みしたまま、約5KMの道程を歩いた。左側にそうすけ(犬)を連れて、わりと大きめのバックパックを前に抱え、右手には150センチの折れた木の枝…。どうしてそんなことになったのか、といえばそれはきっと雲があまり見当たらない「この空のせい」だろう。なんてこと考えながら、歩くのは意外と楽しいものですよ。


http://www.facebook.com/edes.arai

Posted by sousuke at 09:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。