2009年12月09日

公園はいいね。

 周りに大きな鋳物工場や重機のリース店などがあって、静かではないんだけど、そのおかげで来る人もいないから、ソウスケと遊ぶにはうってつけの公園。それがわりと近所にある。しかも、「イヌ立ち入り厳禁!」などの規制もない、みたい。少なくとも看板は見当たらない。それなので、ぼくは保温ボトルにつめたコーヒーと一冊の本を持ち、ソウスケと度々その公園へ行く。そこで最近読んだのは「インベストメント・ハードラー/為末大」。成長してきた陸上選手としての自分の姿や考え方とお金、特に株式などへの投資について語られた本。そのどちらかにテーマを絞ってほしいような、何か半端な印象が残った。しかし、170センチしかない陸上選手が、世界最高峰のレースで三番をとったのだから、やはり所々に重みのある言葉がある。スポーツはリアルだからこそ、そこには信じられる世界観があるなあ、とも思ったりもした。織田くんほどじゃないが、ぼくも陸上競技を見るのがわりと好きなので。

 で、ソウスケ。最近、左後足の爪を傷めてしまったせいで、トボトボ歩く姿を見るとかわいそうになってしまう。しかし、散歩やお出掛けこそ、ソウスケにとって大好きなお楽しみ。イヌと話せたらなあ、なんて、こういうときは思ったりもします。「どこ痛いの? 大丈夫?」って聞いても、返ってくるのは悲しげな眼差しだけだし。
公園はいいね。



http://www.facebook.com/edes.arai
同じカテゴリー(一緒に暮らしている犬)の記事画像
良い犬と。
犬と付き合う、ということ。
くろい犬のこと。
MYドッグラン。
そうすけのグラフィック。
最近ベッタリ。
同じカテゴリー(一緒に暮らしている犬)の記事
 良い犬と。 (2012-01-21 18:23)
 犬と付き合う、ということ。 (2011-11-26 08:59)
 くろい犬のこと。 (2011-11-08 19:44)
 MYドッグラン。 (2010-06-26 16:37)
 そうすけのグラフィック。 (2010-04-28 23:18)
 最近ベッタリ。 (2010-01-30 05:10)

Posted by sousuke at 16:40│Comments(2)一緒に暮らしている犬
この記事へのコメント
こんにちは。

お久しぶりに伺ったら
ソウスケくん・・・
トボトボなのですね・・・
確かに後姿に痛々しい感じが・・・(T_T)
ついつい、
うちのコの姿と重ねてしまい、なんだか涙目になっちゃいます・・・。

ソウスケくんの怪我が早く治りますように。

どうぞ、お大事にしてくださいね。
Posted by 二人静 at 2009年12月09日 17:23
そうすけの怪我は、いつそうなったかも分からないのですが、やっぱり飼い主としての責任を感じてしまいます。ホント、早く治ると良いんですが。
お見舞いコメント、ありがとうございました。
Posted by coppeicoppei at 2009年12月10日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。